SMILE発足1周年記念サロン開催報告

SMILE発足1周年記念サロン開催報告

おかげさまでSMILEは、6月に発足1周年を迎えることができました。

20246月のSMILEサロンを皮切りに、サロン(懇親会)・ツアー・1dayトリップなど計25回のイベントを開催し、延べ約500名の方が参加され、楽しい学びとネットワークの時間を共有しました。

25年6月現在、80名近くの方々がSMILEに会員登録されており、会員自身がSMILEサロンに登壇してナレッジシェアをするなど、サロンのテーマの幅もどんどん広がっています。また、会員有志の発案でSMILEゴルフ部が誕生し活動を開始しています。秋にはSMILE文化部が発足する予定です。

 発足1周年を記念して、「松屋のデザイン」「ワークインライフ」「次世代へのエール」という3つのテーマで開催したSMILEサロンのご報告です。

*第21回SMILEサロン 「松屋のデザイン~銀座三丁目 百年物語~」                                    ご縁結びの神さま(東京大神宮)のお膝元に20名ほどが集まり、和やかに開催されました。松屋銀座が今年で開店百年を迎える節目でもあり、現在在籍するなかでは一番の松屋通と言われる関係者を招き、銀座と松屋の歴史やCIの変遷などを辿りながら「デザイン」と「松屋」について考える夕べでした。登壇者も男性、そしてSMILEサロン初の男性ビジターが参加して下さり、紅一点ならぬ白二点の記念撮影になりました。

(会員の皆様からサプライズでお祝いの花束を頂戴しました。SMILE満開の1枚です)

 

※第22回SMILEサロン 「元気が出るライフとワークのお話」                                   いつもとは違うイタリアンレストランでの開催、こちらも20名弱の方々で盛り上がりました。お二人のSMILE会員が登壇され、紆余曲折ありチャレンジありのライフとワークの軌跡を披露してくださいました。専門分野も年代も業界も異なるお二人ですが、挫折も挑戦も常に明るくポジティブにアグレッシブに乗り越えるところは同じ、参加した私たちも元気のお裾分けをいただきました。

(前列中央が松澤香さん、そのむかって右側が町田直子さん。画像からもポジティブオーラが伝わります)

 

※第23回SMILEサロン 「次世代リーダーの皆様へ贈るエール」                                 1周年記念サロンの最後は、SMILE発起人のお二人が登壇されました。いわゆる雇均法第一世代、女性活躍推進の黎明期に社会に出て、業界は違えどいわゆる日本の大企業でキャリアを積まれ、挑戦と失敗と学びを繰り返して社内登用の女性役員のファーストランナーとして活躍し、現在は次なるステージに挑戦中のお二人から、ジェンダーギャップをしなやかに乗り越えるコツ、無茶ぶりをチャンスと捉えるマインドとともに、現在バリバリ活躍中の後輩SMILEメンバーに暖かなエールを贈っていただきました。

(いつもより若い世代の参加が多く、質問やお悩み相談もたくさん共有しました)

 

2年目もSMILEサロン、ツアー、1dayトリップと盛りだくさんのイベントを企画中です。会員主導の分科会(ゴルフ部、文化部)活動や、おでかけプランもあちらこちらで自主的に企画運営されているようです。

SMILEイベントのお知らせは、SMILEサイト、アドレス登録がある方には不定期メルマガ、またはLINEメッセージで発信しています。会員登録、LINEなどのお問い合わせはいつでもお問い合わせフォームからどうぞ。

 

2年目もたくさん笑って、おおいに楽しんで活動してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 


戻る